イーネオヤを編む
トルコの伝統手芸イーネオヤを編んでいます
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ただいまコメントを受けつけておりません。
カナガワのイーネオヤ糸にも少し慣れてきたようなので、立体のモチーフに挑戦してみました。 お題はジムジメです。 糸がほつれているのが見えますが、今までに比べれば上手く編めたと思います。 ほつれた場所隠して撮影したはずなんだけどおかしいなー(・∀・) 未だにカナガワのイーネオヤ糸は、素手で引っ張れません。 試しに素手で引っ張ったら、痛いので無意識に力を緩めていたらしく、糸が伸びきりませんでした。 やはり手袋して引っ張るしかないかな?(^_^;)
[0回]
イーネオヤ関係のリンクです
1. すごい!
こちらのブログを拝見して、またチャレンジしてみようかなと思いました(*´ω`)私も編めるようになりたい。
(2014-10-07 14:57:56)
Re:すごい!
私は何度も失敗しながら、ここに寄せられるコメントでのヒントなどを元に、ここまでやってこれました。
下手で編み方を書くどころではない状態なので、編み方の参考にならないブログだと思いますが、これからもよろしくお願いします^^
みっこーさんも是非チャレンジしてみてください^^
(2014-10-07 21:13:13)