イーネオヤを編む
トルコの伝統手芸イーネオヤを編んでいます
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ただいまコメントを受けつけておりません。
前回バラの花を失敗したので、失敗を重ねる前に、編みやすいトルコのオヤ糸でバラを編んでみることにしました。 やっぱり、トルコのオヤ糸が編みやすい。 でも、カナガワの糸よりやや大きくなってしまうのが悩みです。 トルコのオヤ糸は柔らかくて編みやすいけど、モチーフが大きめに仕上がる。 カナガワのオヤ糸は固くて編みにくいけど、モチーフがかっちり小さく仕上がる。 とりあえず、フラワーネックレスはカナガワ糸を指定しているので、頑張って編んでみます。
[0回]
イーネオヤ関係のリンクです