トルコの伝統手芸イーネオヤを編んでいます
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ただいまコメントを受けつけておりません。
いよいよ立体のモチーフ、本には写真付きで解説が載っているジョシュチュランのモチーフです。
難しかった…(-_-;)
テグスを縁に編みくるんだあと、テグスを切るのは飾り花を編んだ後にしたほうがいいかもしれません。
本ではすぐ切るように書かれているけど、すぐ切ったら飾り花編んでいる間に花が開いてしまいました@@;
少なくとも、初心者はテグスは後にするか、長めに端を切って置いておくのも手かと…。
これが絹穴糸で編んだジョシュチュランです。
うまくいかないものですねぇ@@;
かなり大きくできあがってしまいました。
リップクリームを並べてみると、こんな感じ。
ちょっと大きすぎやしませんかー?。(´д`lll)
絹穴糸の場合は大きめに出来るという話なのですが、これはちょっと大きすぎないだろうか??
とりあえず、もう一回やってみます@@;