忍者ブログ

イーネオヤを編む

トルコの伝統手芸イーネオヤを編んでいます

オヤ糸でベリーを作ってみました

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

オヤ糸でベリーを作ってみました

今回は番外編です。

本ではベリーを作る際は刺繍糸とあり、実際に私も刺繍糸で編みました。(大失敗もしましたが)

では、ベリーをオヤ糸で編んでみたらどうなるのか?という疑問がありまして、とりあえず作ってみました。

 
ベリーというより、プチトマトみたいな…。


刺繍糸のように糸を二本取りにするなどの手間はありません。
普通に編めます。
ただ、中身をつめるときは、オヤ糸以外のほうがいいです。
オヤ糸は弾力があるので、すぐさま飛び出してきます(^_^;)
また、つるつるしているので、実の下から出した糸がすぐ戻ってきてしまいました。(´д`lll)

つまり、実の口を絞っても、また開いてしまい、さらに弾力のあるオヤ糸がポンポン飛び出してくるという…。


結論:ベリーは刺繍糸で編むのが無難です(_ _。)

拍手[0回]

PR

コメント

プロフィール

HN:
静水
性別:
非公開

カレンダー

07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

忍者カウンター

バーコード

P R